FLOW
製作の流れ
受注から納品までの流れ
実際にお問い合わせをいただいた後、
どのような流れで制作を行っていくか
詳しく解説しています。
STEP
お電話またはメールにてお問い合わせをいただきます
お客様よりお問い合わせをいただきます。お問い合わせはお電話またはメールにてご連絡ください。
STEP
オンラインで初回ヒアリング
Zoomを使用してオンラインで初回の打ち合わせを行います。初めにRISEのサービスの概要を説明させていただきます。
制作をご希望された場合、どのようなサイトが必要なのか、イメージのすりあわせや、必要なページ数、コンテンツなどをお伺いしていきます。
STEP
提案書、見積書、契約書の締結
初回ヒアリングを元に、合意頂ければ契約を進めていきます。見積書も一緒に提出し、制作料金の50%を入金していただきます。
STEP
ワイヤーフレームの制作と説明
ワイヤーフレームとはサイトの設計図のことです。まずはコンテンツをどのページに載せるか構成を決め、完成次第お客様に送付し、ご説明させていただきます。
STEP
デザイン制作
ワイヤーフレームに基づき、サイト全体のデザインを制作していきます。途中段階でイメージのズレがないよう、お客様に確認を取らせていただきます。
STEP
コーディング・プログラミング
デザインが完成したら実際のサイトにコーディングをしていきます。どのブラウザでもきちんと表示できているかチェックも欠かせません。
STEP
納品・残りの費用のお支払い
お客様にWebサイトを見ていただき、問題なければ無事納品となります。残りの費用のお支払いもこのタイミングでお願いしております。
Q&A
よくある質問
Q.契約から納品までどのくらいかかりますか?
A.サイトのボリュームにもよりますが、概ね2ヶ月〜3ヶ月程度で納品となります。
Qショッピングサイトは制作可能ですか?
A.もちろん可能です。ショッピングカート機能を搭載したサイトを制作いたします。
Q.ライティングが苦手なので代行してもらえますか?
A.はい、可能です。お客様にお聞きした内容を元に文章をこちらで作成させていただきます。
CONTACT
お問い合わせ
サービスに関するお問い合わせ・ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください